開講科目の概要
情報連携学部の各学年での典型的な学習内容は、以下のようになります。
(なお基盤教育科目は、どの学年でも履修することができます。また2年次以降、自分が選択した以外のコースの情報連携応用科目も履修することができます。)
1年次
1年次は全員がコンピュータ・サイエンスの基礎と日・英コミュニケーションを集中的に学びます。
- 情報連携学基盤科目: 情報連携学概論、各コースの概論を履修し、進学を希望するコースを決めます。
- コミュニケーション科目: 日英コミュニケーション能力を身につけます。
- 情報連携基礎科目: コンピュータ・サイエンスの基礎的な知識を身につけます。
- 情報連携基礎演習: 基本的なプログラミングのスキルを身につけます。
- 情報連携実習: 必修科目での履修内容を題材に、ゼミ形式でディスカッションを行います。
2年次
2年次からは、4つのコースに分かれてコース毎の専門的な講義・演習を履修します。
- 情報連携学基盤科目: 各コースの専門を学ぶ上で必要となる、数学・物理に関する知識を身につけます。
- コミュニケーション科目: 選択科目を履修し、日英コミュニケーション能力を更に学ぶこともできます。。
- 情報連携応用科目: コース毎に開講される講義科目を履修し、各コースの専門的な知識を身につけます。
- 情報連携応用演習: コース毎に開講される演習科目を履修し、各コースの実践的なスキルを身につけます。
- 情報連携実習: コース内で少人数のチームを組み、グループワーク型の実習を行います。
3年次
3年次には、コース毎の専門的な講義・演習を履修しながら、コース横断でのチーム実習も行います。
- 情報連携応用科目: コース毎に開講される講義科目を履修し、各コースの専門的な知識を身につけます。
- 情報連携応用演習: コース毎に開講される演習科目を履修し、各コースの実践的なスキルを身につけます。
- 情報連携実習: コース横断で少人数のチームを組み、疑似スタートアップ型の実習を行います。
4年次
4年次には、コース毎の専門的な講義を履修しながら、研究室に所属して卒業研究に取り組みます。
- 情報連携応用科目: コース毎に開講される講義科目を履修し、各コースの専門的な知識を身につけます。
- 情報連携実習・卒業研究: 教員の研究室に配属され、卒業研究に取り組みます。
開講科目の一覧
情報連携学部で開講を予定している科目は、以下のとおりです。
区分の一覧から + のついた項目をクリックして、各区分の科目一覧を確認することができます。
※文部科学省申請時点のものです。
学年欄の見方について
1・2・3・4 該当の学年を表す
①・②・③・④ クオーター制(4学期制)の該当時期を表す
情報連携学基盤科目
基盤科目
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
必修 |
情報連携学概論 |
1 |
2 |
オムニバス |
選択 |
情報連携のための数学A |
1・2①・② |
2 |
|
選択 |
情報連携のための数学B |
1・2③・④ |
2 |
|
選択 |
情報連携のための確率・統計学A |
1・2①・② |
2 |
|
選択 |
情報連携のための確率・統計学B |
1・2③・④ |
2 |
|
選択 |
情報連携のための物理学A |
1・2①・② |
2 |
|
選択 |
情報連携のための物理学B |
1・2③・④ |
2 |
|
分野別科目
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
情報連携ビジネス概論 |
1・2 |
2 |
オムニバス・共同(一部) |
選択 |
情報連携シビルシステム概論 |
1・2 |
2 |
|
選択 |
情報連携エンジニアリング概論 |
1・2 |
2 |
オムニバス・共同(一部) |
選択 |
情報連携デザイン概論 |
1・2 |
2 |
オムニバス・共同(一部) |
コミュニケーション科目
必修コミュニケーション科目
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
必修 |
リスニング・スピーキング演習Ⅰ(英語) |
1 |
4 |
|
必修 |
リスニング・スピーキング演習Ⅱ(英語) |
1 |
4 |
|
必修 |
リーディング・ライティング演習Ⅰ(英語) |
1 |
2 |
|
必修 |
リーディング・ライティング演習Ⅱ(英語) |
1 |
2 |
|
必修 |
リスニング・スピーキング演習Ⅰ(日本語) |
1 |
4 |
|
必修 |
リスニング・スピーキング演習Ⅱ(日本語) |
1 |
4 |
|
必修 |
リーディング・ライティング演習Ⅰ(日本語) |
1 |
2 |
|
必修 |
リーディング・ライティング演習Ⅱ(日本語) |
1 |
2 |
|
選択コミュニケーション科目
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
リスニング・スピーキング演習Ⅲ(英語) |
2 |
2 |
|
選択 |
リスニング・スピーキング演習Ⅳ(英語) |
2 |
2 |
|
選択 |
リーディング・ライティング演習Ⅲ(英語) |
2 |
2 |
|
選択 |
リーディング・ライティング演習Ⅳ(英語) |
2 |
2 |
|
選択 |
リスニング・スピーキング演習Ⅲ(日本語) |
2 |
2 |
|
選択 |
リスニング・スピーキング演習Ⅳ(日本語) |
2 |
2 |
|
選択 |
リーディング・ライティング演習Ⅲ(日本語) |
2 |
2 |
|
選択 |
リーディング・ライティング演習Ⅳ(日本語) |
2 |
2 |
|
専門科目
情報連携基礎科目
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
必修 |
コンピュータシステム概論Ⅰ |
1①・② |
2 |
|
必修 |
コンピュータシステム概論Ⅱ |
1③・④ |
2 |
|
必修 |
ソフトウェア開発概論Ⅰ |
1①・② |
2 |
|
必修 |
ソフトウェア開発概論Ⅱ |
1③・④ |
2 |
|
必修 |
コンピュータ社会概論 |
1③・④ |
2 |
|
情報連携応用科目:ビジネス分野
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
会計論Ⅰ |
2①・② |
2 |
|
選択 |
経営論Ⅰ |
2①・② |
2 |
|
選択 |
統計とデータ分析Ⅰ |
2①・② |
2 |
|
選択 |
会計論Ⅱ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
経営論Ⅱ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
統計とデータ分析Ⅱ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
経営論Ⅲ |
3①・② |
2 |
|
選択 |
データ・マイニング論 |
3①・② |
2 |
|
選択 |
人工知能 |
3①・② |
2 |
|
選択 |
ディープ・ラーニング |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
知的財産権論 |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
ビックデータ解析 |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
ビジネス・インキュベーション論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
ビジネス・インキュベーション論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
ビジネス・インキュベーション論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
ビジネス・インキュベーション論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
選択 |
データ・サイエンス論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
データ・サイエンス論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
データ・サイエンス論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
データ・サイエンス論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
情報連携応用科目:シビルシステム分野
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
環境科学と政策 |
2①・② |
2 |
|
選択 |
建築デザイン |
2①・② |
2 |
|
選択 |
インフラマネジメント |
2①・② |
2 |
|
選択 |
エネルギーと環境インフラ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
産業エコロジー |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
都市・地域マネジメント |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
地理情報システム |
3①・② |
2 |
|
選択 |
社会資本経営 |
3①・② |
2 |
|
選択 |
ユビキタスネットワークと生活 |
3①・② |
2 |
|
選択 |
ライフラインマネジメント |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
交通と情報マネジメント |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
持続可能社会と情報マネジメント |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
インフラ・サービス論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
インフラ・サービス論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
インフラ・サービス論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
インフラ・サービス論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
選択 |
クオリティ・オブ・ライフ論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
クオリティ・オブ・ライフ論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
クオリティ・オブ・ライフ論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
クオリティ・オブ・ライフ論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
情報連携応用科目:エンジニアリング分野
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
コンピュータ・アーキテクチャ |
2①・② |
2 |
|
選択 |
プログラミング言語Ⅰ |
2①・② |
2 |
|
選択 |
情報数学 |
2①・② |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・ネットワークⅠ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
プログラミング言語Ⅱ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
アルゴリズムとデータ構造Ⅰ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・ネットワークⅡ |
3①・② |
2 |
|
選択 |
ソフトウェア・エンジニアリング |
3①・② |
2 |
|
選択 |
アルゴリズムとデータ構造Ⅱ |
3①・② |
2 |
|
選択 |
オペレーティング・システム |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
データベース |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・システム |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・アーキテクチャ論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・アーキテクチャ論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・アーキテクチャ論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・アーキテクチャ論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・ネットワーク論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・ネットワーク論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・ネットワーク論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・ネットワーク論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
情報連携応用科目:デザイン分野
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
デザイン理論Ⅰ |
2①・② |
2 |
|
選択 |
ユーザ・エクスペリエンス・デザインⅠ |
2①・② |
2 |
|
選択 |
コンピュータ支援設計Ⅰ |
2①・② |
2 |
オムニバス |
選択 |
デザイン理論Ⅱ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
デザイン理論Ⅲ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
ユーザ・エクスペリエンス・デザインⅡ |
2③・④ |
2 |
|
選択 |
WEBデザインⅠ |
3①・② |
2 |
|
選択 |
ユーザ・エクスペリエンス評価 |
3①・② |
2 |
|
選択 |
コンピュータ支援設計Ⅱ |
3①・② |
2 |
|
選択 |
WEBデザインⅡ |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
コンピュータ・グラフィクス |
3③・④ |
2 |
|
選択 |
工業デザイン |
3③・④ |
2 |
オムニバス |
選択 |
デジタル・デザイン論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
デジタル・デザイン論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
デジタル・デザイン論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
デジタル・デザイン論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
選択 |
ユーザ・エクスペリエンス・デザイン論Ⅰ |
4① |
2 |
|
選択 |
ユーザ・エクスペリエンス・デザイン論Ⅱ |
4② |
2 |
|
選択 |
ユーザ・エクスペリエンス・デザイン論Ⅲ |
4③ |
2 |
|
選択 |
ユーザ・エクスペリエンス・デザイン論Ⅳ |
4④ |
2 |
|
演習・実習
情報連携基礎演習
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
必修 |
情報連携基礎演習 |
1 |
4 |
|
情報連携応用演習:ビジネス演習
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
情報連携ビジネス演習Ⅰ |
2 |
4 |
|
選択 |
情報連携ビジネス演習Ⅱ |
2 |
4 |
|
選択 |
情報連携ビジネス演習Ⅲ |
3 |
4 |
|
選択 |
情報連携ビジネス演習Ⅳ |
3 |
4 |
|
情報連携応用演習:シビルシステム演習
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
情報連携シビルシステム演習Ⅰ |
2 |
4 |
共同(一部) |
選択 |
情報連携シビルシステム演習Ⅱ |
2 |
4 |
|
選択 |
情報連携シビルシステム演習Ⅲ |
3 |
4 |
|
選択 |
情報連携シビルシステム演習Ⅳ |
3 |
4 |
|
情報連携応用演習:エンジニアリング演習
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
情報連携エンジニアリング演習Ⅰ |
2 |
4 |
|
選択 |
情報連携エンジニアリング演習Ⅱ |
2 |
4 |
|
選択 |
情報連携エンジニアリング演習Ⅲ |
3 |
4 |
|
選択 |
情報連携エンジニアリング演習Ⅳ |
3 |
4 |
|
情報連携応用演習:デザイン演習
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
情報連携デザイン演習Ⅰ |
2 |
4 |
|
選択 |
情報連携デザイン演習Ⅱ |
2 |
4 |
|
選択 |
情報連携デザイン演習Ⅲ |
3 |
4 |
|
選択 |
情報連携デザイン演習Ⅳ |
3 |
4 |
|
情報連携実習
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
必修 |
情報連携実習Ⅰ |
1 |
2 |
|
必修 |
情報連携実習Ⅱ |
2 |
2 |
|
必修 |
情報連携実習Ⅲ |
3 |
4 |
|
必修 |
情報連携実習Ⅳ |
4 |
4 |
|
卒業論文
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
必修 |
卒業研究 |
4 |
4 |
|
基盤教育
哲学・思想
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
井上円了と日本近代思想 |
1・2・3・4①・③ |
2 |
|
選択 |
哲学概論 |
1・2・3・4②・④ |
2 |
|
選択 |
異文化交渉論 |
1・2・3・4①・③ |
2 |
隔年 |
選択 |
情報技術者の倫理 |
1・2・3・4①・③ |
2 |
隔年 |
選択 |
世界の歴史Ⅰ |
1・2・3・4②・④ |
2 |
|
選択 |
世界の歴史Ⅱ |
1・2・3・4①・③ |
2 |
|
選択 |
情報と法 |
1・2・3・4②・④ |
2 |
オムニバス・共同(一部) |
経済・金融
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
ミクロ経済学 |
1・2・3・4①・③ |
2 |
|
選択 |
マクロ経済学 |
1・2・3・4②・④ |
2 |
|
選択 |
国際経済学(貿易・開発) |
1・2・3・4①・③ |
2 |
|
選択 |
国際経済学(金融・通貨) |
1・2・3・4②・④ |
2 |
|
選択 |
金融市場と構造 |
1・2・3・4①・③ |
2 |
|
選択 |
企業金融と金融健全性 |
1・2・3・4②・④ |
2 |
|
国際人の形成
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
国際キャリア概論 |
1・2・3・4③ |
2 |
|
選択 |
留学のすすめ |
1・2・3・4④ |
2 |
|
選択 |
日本事情A |
1・2・3・4① |
2 |
|
選択 |
日本事情B |
1・2・3・4② |
2 |
|
キャリア・健康
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
キャリアデベロップメント論A |
1・2・3・4① |
2 |
|
選択 |
キャリアデベロップメント論B |
1・2・3・4② |
2 |
|
選択 |
スポーツ健康科学実技ⅠA |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
スポーツ健康科学実技ⅠB |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
スポーツ健康科学実技ⅡA |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
スポーツ健康科学実技ⅡB |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
スポーツ健康科学実技ⅢA |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
スポーツ健康科学実技ⅢB |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
スポーツ健康科学講義Ⅰ |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
スポーツ健康科学講義ⅡA |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
スポーツ健康科学講義ⅡB |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
スポーツ健康科学演習Ⅰ |
1・2・3・4 |
2 |
|
総合・学際
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
全学総合ⅠA |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
全学総合ⅠB |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
全学総合ⅡA |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
全学総合ⅡB |
1・2・3・4 |
2 |
|
英語特別教育科目 (留学支援)
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
English for Academic Purposes ⅠA Listening/Speaking |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
English for Academic Purposes ⅠB Reading/Writing |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
English for Academic Purposes ⅡA Listening/Speaking |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
English for Academic Purposes ⅡB Reading/Writing |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
Pre-Study Abroad College Study Skills |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Pre-Study Abroad Basic Academic Writing |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Pre-Study Abroad Academic Essay Writing |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Business English Communication |
1・2・3・4 |
2 |
|
日本語・日本文化教育科目 (留学支援)
必修/選択 |
科目名 |
学年 |
単位数 |
備考 |
選択 |
Integrated Japanese Ⅰ |
1・2・3・4 |
4 |
|
選択 |
Integrated Japanese Ⅱ |
1・2・3・4 |
4 |
|
選択 |
Integrated Japanese Ⅲ |
1・2・3・4 |
4 |
|
選択 |
Integrated Japanese Ⅳ |
1・2・3・4 |
4 |
|
選択 |
Japanese Reading and Composition Ⅰ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Reading and Composition Ⅱ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Reading and Composition Ⅲ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Reading and Composition Ⅳ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Kanji Literacy Ⅰ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Kanji Literacy Ⅱ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Kanji Literacy Ⅲ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Kanji Literacy Ⅳ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Project Work Ⅰ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Project Work Ⅱ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Project Work Ⅲ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Project Work Ⅳ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Listening Comprehension Ⅰ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Listening Comprehension Ⅱ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Listening Comprehension Ⅲ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Listening Comprehension Ⅳ |
1・2・3・4 |
1 |
|
選択 |
Japanese Culture and Society A |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
Japanese Culture and Society B |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
Introduction to Japanology A |
1・2・3・4 |
2 |
|
選択 |
Introduction to Japanology B |
1・2・3・4 |
2 |
|