【教員】情報連携学部の川原亮一教授が電子情報通信学会よりフェローの称号を贈呈されました

2025年3月26日(水)に東京都市大学で開催された電⼦情報通信学会総合大会においてフェロー称号贈呈式が行われ,東洋大学情報連携学部からは川原亮一教授が本称号を贈呈されました.本贈呈は,「大規模ネットワークにおけるトラヒック制御・管理技術の研究」の貢献に対してとなります.

なお,電⼦情報通信学会のフェローの称号贈呈については,以下のようになっています(学会HPを元に作成).
「本学会は,会員の学問・技術面における先駆的な業績による学会への貢献,教育・技術指導をとおして学会で活躍する人材を輩出することによる貢献,技術開発を主導して技術普及を達成することによる学会への貢献,あるいは学会事業への積極的な寄与をとおしての貢献が基盤となっている.学会においては,特に貢献が顕著であると認められたシニア会員に対してフェローの称号を贈呈する.」

電子情報通信学会Webページ令和6年度フェロー称号贈呈者:
https://www.ieice.org/jpn/fellow/ichiran2024.html

ARTICLE CATEGORY